「赤ちゃんや妊娠中の食事は安全を確保したい!」「時短しても美味しいものが食べたい」「子連れの買い物は大変…」
パルシステムは価格が高いという評判もありますが、子ども関連のものは少し違うように感じています。
離乳食などの食事面に限らず、雑貨や本、子育て全般で魅力的だと感じている私のリアルな口コミを紹介します。
資料請求して始める新しい生活
\ベイビー特典は妊娠中~1歳前だけ!?/
パルシステムは価格が高い?使ってどうだった?私の正直な口コミ
3児を子育て中の私にとって、パルシステムは、痒いところに手が届く、とても良いサービスでした!
結論から言うと、パルシステムで購入する一般的な食料品は品質重視のため価格は少しずつ高めの印象です。でも、赤ちゃん用離乳食や幼児食、育児関連グッズ等は高くありません!
そして、妊娠中からの期間限定でパルシステム手数料(宅配の料金)が無料になったり、子育て割引もあるので、実際には商品価格だけの負担になったりもします。
このトピックでは「価格」に焦点をあてて口コミします。(子ども育児関連グッズや割引は後述の「子育てに便利な9つの~」にて)
1都10県
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟
※2020年11月調べ。場所によっては配達できない地域有
【私の口コミ】パルシステムの一般的な食料品は、価格重視派には高い!商品価格と特徴を解説
最初に、個人的に少し高いと感じてしまう「一般的な食料品の価格(税別・セール含む最安値)」を表にしてみました。(2020年11月1回目カタログより)
特徴と併せて、皆さんの金銭感覚と比較してもらえればと思います。
一般的な食料品 | 価格 | 特徴 |
牛乳(1リットル) | (低)217円 (通)228円 | 「酪農家の牛乳」 産地直送、製造翌日届け 75度で15秒殺菌 (低=低脂肪乳)カロリー35%カット (通=普通)脂肪分3.5%以上 |
米(5kg) | 1,798円 | 岩手ひとめぼれ・新米 エコチャレンジ 人体や環境への影響を考慮し、合成化学肥料を避け、牛糞等の有機質堆肥で育てた米 ほど良い粘りや甘味 |
卵(10個) | 242円 | 産直卵(しらたま) 収穫後農薬不使用 非遺伝子組み換えトウモロコシ中心の飼料で育った鶏の卵 |
有機レタス1玉 | 238円 | コア・フード 土づくりを重視 化学合成農薬や化学肥料不使用の有機野菜 レタス本来の甘味を生食で実感 |
ミニトマト(250g) | 358円 | 徳用トマト 熟度を見極めて収穫 |
産直豚バラ切落し(300g) | 568円 | 産直豚(徳用) 190円/100g |
秋鮭切身(朝食用/4切200g) | 398円 | 北海道野産の鮭 売り上げの一部は植樹活動へ |
一番安い牛乳が、「酪農家の牛乳」の2種ですが、普段スーパーで低脂肪乳(100円台前半?)を買っている人からしたら、とても高く見えてしまうと思います。
また、卵(10個入り)もスーパーの価格では200円しないものも多い中で、200円台半ばはやっぱり高い印象を持つのではないでしょうか。
特徴も併せて読めば、商品価格にも納得ですが、パルシステムが高いといわれる理由がコレでしょう。
各品目の特徴にも書いたように、非常に品質や環境にこだわっている商品が多いので、購入者が何に重きを置くかで、この価格をどうとらえるが違ってきます。
ただ、パルシステムを利用しているからといって、「食料品を買わないといけない」というルールはありません!
パルシステムでも、「離乳食や子ども関連商品」はそこまで高くない!商品価格と特徴を解説
離乳食って、本当に作るのが大変です。
離乳食期間は、生後5,6か月~1歳6か月頃までのたった1年程ですが、私はどちらかというと料理が苦手な事もあり、赤ちゃん用になるべく食材にこだわって、毎回少量ずつ作るのに挫折した経験があります(笑)。
(せっかく手間暇かけて作っても食べてくれない時は、本当に心が折れました…。)
離乳食は、なかなかママパパを悩ませますよね。
そんな時、パルシステムで購入できる離乳食商品には、(物理的・精神的に)かなり助けられました!
近所のスーパーではなかなか手に入らない便利なものも多くかなり重宝します!
2020年11月2回目のパルシステムの赤ちゃん子供用オプションカタログ『yumyum』から便利だった離乳食食材を一部紹介します。
価格や特徴が参考になれば☆
離乳食の食材 | 価格 | 特徴・備考 |
離乳食(裏ごし人参キューブ) | 276円 | 15個330g・北海道の産地産直・冷凍 生後5,6か月~ ➡7か月なら1回1/2個 ➡9か月頃なら1回1個 |
離乳食(国産野菜のバランスキューブ 赤・白) | 398円 | 12個入・140g×2種・冷凍 生後7,8か月~ 赤:トマト、椎茸、人参、りんご、玉ねぎ 白:さつまいも、大豆、りんご、たまねぎ |
離乳食(少量小分けうどん) | 256円 | 80g×6、冷凍 生後6か月~ 国産(香川県)小麦使用 電子レンジ調理OK |
プチ茶わん蒸し | 230円 | 50g×6・冷蔵 生後9~11か月頃から しいたけ、えび、枝豆入りの食べきりサイズ |
【魚】釜揚げしらす | 276円 | 25g×3、冷凍 生後5,6か月~ 愛媛県漁獲、セリなしで新鮮なうちに釜炊き 乾燥させていないのでソフト |
【魚】 カレイ切身 | 328円 | 4切れ220g・冷凍 生後5,6か月~ 骨抜き、皮なし |
【肉】 ササミひき肉(バラ凍結) | 298円 | 250gの産直鶏・冷凍 脂肪分が少ないササミ チャック付袋入り バラ凍結なので、必要量だけ使用可能 |
粉ミルク(明治ほほえみ800g) | 2,280円 | DHAとアラキドン酸の量が母乳に近い |
粉ミルク(アイクレオのフォローアップミルク820g) | 1,833円 (特価時1,598円) | 生後9か月頃~ 離乳食でとりにくい成分をバランスよくとる |
スーパーではあまり見かけない冷凍の離乳食食材ですが、値段設定は比較的手に取りやすい印象でした。(コープデリなど他生協でも離乳食類の価格はパルシステムと同じくらいの設定になっているようです。)
離乳食は人気商品の何かが毎週特価になるので、試し購入もしやすいです。
また、パルシステムでは、毎週少しずつ紹介されている商品が違うので食材使用パターンのマンネリ化も防いでくれますよ。
その他、赤ちゃん&子ども用育児関連グッズや生活雑貨、服等の日用品は、近所の大手の取扱販売店と同様の価格帯(中には安いものものも!)だと思います。(次のトピック「パルシステム子育て世帯に便利な7つの理由」が中で順番に紹介)
▲ただいま生協組合員募集中です!!
パルシステムが子育て世帯に便利な9つの理由【私の口コミ】
「パルシステムの赤ちゃん用離乳食食材が価格面で思ったほど高くないことは分かったけど、なんでパルシステムなの?」という方に、私がパルシステムって便利だと思った9つの理由をお伝えします!
興味があるところから読んでみてくださいね(^^)。
理由①:離乳食食材や離乳食レシピ「子育て123」が使いやすくて便利!
理由③:7大アレルゲン表記の他、アレルギー専用カタログや誤発注防止対策もある
理由⑤:赤ちゃん&子どもの育児関連グッズや日用品(生活雑貨)、服も一通り揃っている
理由⑥:重かったり、おむつ等のかさばる育児必需品にも利用できる
理由⑦:ベイビー&キッズ特典で配達手数料無料期間や子育て割引がある!
パルシステムが便利な理由①:離乳食食材や離乳食レシピ「子育て123」が使いやすくて便利!
パルシステムで利用できる離乳食食材は使いやすくて本当に便利です!
実は私、一時期高頻度でスーパーで購入できるキューピーや和光堂の市販の離乳食(瓶詰やレトルトパック入)も利用したこともありました。
でも、毎食だと味の濃さや、添加物、パターン化も気になりますし、既製品なので単価が高く、コスト面もどんどん膨らんでしまいました。
そんな私が重宝して何度も注文したパルシステムの離乳食食材は、野菜をあらかじめ裏ごし凍結して使いきりやすいキューブになっている「うらごし野菜」シリーズの商品や、離乳食用に必要量だけ使えるバラ凍結のひき肉(あいびき、豚肉、鶏がある)、骨とり魚でした!
パルシステム離乳食のバラ凍結のひき肉類
バラ凍結のひき肉も、週替わりで「牛豚あいびき、豚、鶏」が登場していて、チャック付の袋から必要量だけ取り出せるのがとても便利でした。
パルシステム離乳食の骨を抜いた魚類
魚は、赤ちゃんにもお兄ちゃんやお姉ちゃんにも食べさせてあげたいけど「骨を取る作業」が大変で、スーパーではなかなか手が伸びませんでした。
でも、パルシステムの骨とり魚は「骨を取る作業」から解放されるだけではなく、美味しさも相まって「また買ってみたい!」と思う商品でした。
パルシステムの裏ごし野菜キューブのレシピ(子育て123)
また、インターネット上で公開されているパルシステムの離乳食&幼児食レシピ『子育て123』では、この「うらごし野菜キューブ」などパルシステム独自のキューブ野菜を使ったレシピなども多数公開されています。(「キューブ」でサイト内検索すると471件ヒット)
市販の料理本やアプリでは、さすがに「キューブ」利用のレシピはないので、参考になりました!
他の食材ごとのレシピ検索も簡単なので、便利ですよ!
パルシステムが便利な理由②:国産・産直多め!安心食材で、美味しい!
妊娠中や母乳育児中のママ、そして小さな子どもを持つ親は、自分や子どもの体を作る「食品」に対して安心、安全を求めたくなると思います!
パルシステムは、基本方針として農薬や化学肥料使用を当たり前とせず、化学調味料不使用、原則遺伝子組み換え無し(部分使用なら明記)の商品づくりをモットーにしているので、どの商品を選ぶにしてもかなりの安心感があります。
取り扱い商品の放射能基準も国の基準より厳しく、自前の「商品検査センター」での検査結果を毎週組合員に公開しています。
また、パルシステムは、国産のものが優先(野菜、肉は全て)だったり、生産者との顔が見える信頼関係を築いた上で新鮮な産直の商品を取り扱っている点も評価できます。
そして、めちゃくちゃ美味しいです!
私は、パルシステムを「アレルギーっ子の離乳食に…」と思って始めましたが、忙しい時に、他の家族も食べられる冷凍冷蔵食材にも使っています。
多少割高だと思っていた青果(ミニトマト)も、時期によっては、普通のスーパーより大容量なのに、値段があまり変わらず、甘くて傷みにくかったのでよく購入していました!
「産直豚切落し」なんて、切り落としなのに、スーパーのものより肉厚で味もジューシーでしっかりしていたので、「調理法は同じでもこんなに味が違うの?」と、素材の質に本当にびっくりしました!(私がよく買うおすすめ商品は後述)
パルシステムが便利な理由③:7大アレルゲン表記の他、アレルギー専用カタログや誤発注防止対策もある
パルシステムは、食物のアレルギーっ子やアレルギーがある方にもおすすめです!
多くの食材が載っている子育て世帯用のパルシステム・メインカタログ『コトコト』でも、原材料に特定原材料7品目と大豆が含まれている場合はアレルゲン表記があります。
製造過程でアレルゲンが混ざる可能性がある「コンタミネーション表示」についても、特定原材料7大アレルゲンと大豆で、製造者から情報があった場合のみ表示されています。
『ぷれーんぺーじ』では、卵・乳製品混入商品をあらかじめ除去
また、パルシステムではアレルギー専用カタログ『ぷれーんぺーじ』が隔週で発行されています。
この『ぷれーんぺーじ』では、それぞれの商品で、8つのアレルゲンが表になり、コンタミについてもメインカタログよりも分かりやすく表記されています。
私も2番目の子の離乳食時期に、子どもの食物アレルギー(卵、乳、小麦、えび・かに・あさり・たらこ)が発覚し、途方にくれましたが、パルシステムを通して、「これなら食べられるかも」「市販で売っているこれも7大アレルゲン不使用なんだ!」という発見がありました!
米粉パンが購入出来たり、家族で囲んでつつける「米粉の餃子やおでん」の存在も嬉しいですね(「おすすめ商品」は後述)
うっかりアレルゲンが含まれる商品を注文しないためのシステムがある
また、パルシステムのインターネット注文では、「アレルゲンお知らせ機能」があります。
インターネットのMyページからあらかじめアレルゲン登録をしておくと、アレルゲン商品の誤発注防止として、買い物かごと注文送信画面でアレルゲン商品が含まれることが表示される機能もあって安心です。
パルシステムが便利な理由④:書籍や絵本、CDやDVDが5~10%オフ
パルシステムを利用する魅力は、食品面に限りません!
パルシステムでは、子育て世帯が興味を持ちそうなタイトルの比較的あたらしい書籍や育児本、絵本、CDやDVDも合わせて30商品ほどが毎週紹介され、定価の5-10%オフで購入できます!
これは、本&絵本好きの私としては、是非とも利用していただきたいサービスの一つです!。
通常、本や絵本は書店でも割引されませんよね。
古本屋で安く買うことはできますが、新品ではまず値引きは考えられません。
でも、それが、生協だと割引されるんです!
もちろん、特定の買いたい本が欲しいタイミングで販売されているかといえばそうではないかもしれません。
ただ、子育て世帯の心をくすぐるようなタイトルが並んでいて、手に取ってみてみたくなります(しかも市販より少し安く購入できる!)。
参考までに、2020年11月の1週間だけ、パルシステムのインターネット画面に掲載されていた本類の冊数内訳やタイトルを一部書き出します。(インターネットには、紙面のカタログより多少選択できるものが増えます。紙面カタログのみの掲載数は表内の()。)
書籍 | 絵本 | CD/DVD | 合計 | |
掲載数 | 15(15) | 9(3) | 6(6) | 30 |
【書籍】
『も~っとわけあって絶滅しました。』
『さらに残念ないきもの事典』
『夜の生き物図鑑』
『アトムの科学なんでも百科』
『よくわかる元素図鑑』
『親になったの私だけ?』
『完全版 ママでいるのがつらくなったら読むマンガ』
『精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』
『1分で決まる!志麻さんの献立の作り方』ほか
【絵本】
『はじめてであう すうがくの絵本(全3冊)』
『こんなおおきなかず、みたことある?』
『はじめてのてんきえほん』ほか
【CD・DVD】
『SARD UNDERGROUND/ZARD tributeⅡ』
『師任堂 色の日記 完全版 DVD-BOX1、2』
『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト きみイロ』(CD)
『エンヤ/エンヤ~オールタイム・ベスト』ほか
パルシステムが便利な理由⑤:赤ちゃん&子どもの育児関連グッズや日用品(生活雑貨)、服も一通り揃っている
パルシステムのメイン商品は、メインカタログのに掲載されている「食料品」比率(全56頁中の約43頁)からしても、やはり「食料品」だと思いますが、随所に「赤ちゃんや子どもの育児関連グッズや一般的な生活雑貨(日用品)、衣服」等も紹介されています。
メインカタログ以外にも、生活提案カタログ『パルくらす』やオプションカタログの『yum yum』、台所用品の『キッチンぷらす』、衣類の『スクロール』『くらしと生協』などを通して、「赤ちゃん&子どもの育児関連グッズや日用品(生活雑貨)、服等の日用品」も一通り揃っている印象があります。
取り扱われる商品が少ない分、商品やキャッチコピー、レビューも目立つので「へぇ!こんなのがあるんだ!」とつい買いたくなってしまうものに出会うことも多いです。
・『ぬいぐるみシャンプー』特価924円+税
水を使わず、石鹸成分で汚れを溶解
・『ポケモンTシャツ』アウトレット特価500円+税
今TV放送中の「ポケモン ソード&シールド」柄
・『こどもハブラシ乳幼児ひとりみがき用 5本入』
5本入りなのに安い!348円+税
・『ひんやりやわらか枕』665円+税
冷凍室でも凍らず柔らかい。繰り返し使える
・『軽くてすくいやすいプレート』630円
縁にカーブがあり、子どもが自分ですくいやすい 等
・『ツイスティハンガー』 2本入 580円+税
50cmの結束ワイヤーで場所を選ばず、自由自在に巻き付けてなんでもかけられる!
・『すべるのきらい透明タイプ』1セット930円+税
靴下等に自分で塗布する滑り止め。型・へら付き
・『ピュアイムズ寝具クリーンケアミスト(カモミール)』
布団のダニ除け、ダニの糞や死骸・スギ花粉の不活性化、消臭除菌 など
パルシステムが便利な理由⑥:重かったり、おむつ等のかさばる育児必需品にも利用できる
子育て世帯は、子どもを連れての買い物だって一苦労ですよね。
子どもは、あまり長くは待てないですし、買物途中で「抱っこ~!」と言われたりするので、ぐずる子どもを見ながら、重いものやかさばるものを持つのは大変です。
そこでまた活躍するのがパルシステムです!
育児必需品の重たいモノ代表「粉ミルク」「瓶詰ベビーフード」
育児関連グッズで重いものといえば「粉ミルク」、そして個数が増えると重さが増す「瓶詰ベビーフード」があります。
「粉ミルク」は、2020年11月現在オプションカタログの「yum yum」にて毎週同じ8種類が掲載されているようです。
一覧に書き出します。
・和光堂レーベンスミルクはいはい 810g
・和光堂フォローアップミルクぐんぐん830g
・アイクレオのバランスミルク 800g
・アイクレオのフォローアップミルク 820g
・ビーンスタークすこやか 800g
・ビーンスタークつよいこフォローアップミルク 800g
・明治ほほえみ 800g
・明治ステップ 800g
太字のミルクについては、前述の離乳食価格のトピックで値段も紹介した通りです。
他の買い物もあると、重さだけでなくカサもあるので、買えるなら宅配サービスが使えると助かりますね。
「瓶詰めのベビーフード」もカタログ「yum yum」にて毎週4個は商品紹介されています。
取り扱われている瓶詰めのベビーフードの内容は毎回違います。
再び登場する頻度も違うようですが、「有機ほうれん草粥」は人気なのか2週間に1度は登場していますが、全体的には3週間に1度登場するものが多そうです(私の調べ)。
パルシステムの瓶詰めベビーフードは、国産有機野菜や有機米を使っている既製品のためかちょっと高いですが、西松屋やスーパーでは見かけたことがないベビーフードなので、子どもも味は楽しめそうです。
本体各380円、特価時は362円
・『有機ほうれん草粥』100g 7,8か月~
・『鯛めし』100g 12~18か月
・『有機大豆と野菜の五目煮』100g 12~18か月
・『野菜と鯛の炊き込みごはん』100g 12~18か月
育児必需品のかさばるモノ代表「おむつ」
例えば、かさばるもの代表の「おむつ」も自宅まで運んでもらえます。
ちなみにおむつの価格も、毎週どこかのメーカー商品が特別価格になっています。
メーカーを気にしない場合は、購入時に安くなっているものを選ぶのもいいかもしれません。
また、同一商品を2点以上注文すると、1点あたりの価格が更に値引きされるものも多くあります。
おむつ商品名 | 商品価格(本体) | サイズ |
パンパースパンツ スーパージャンボ | 各1,219円 (特価時1,124円) (2点以上1,172円) | S,M,L,ビッグ 同一商品2点以上なら1点割引 |
メリーズパンツ | 特価時・各1,090円 (各1,219円) | M,L,ビッグ、ビッグより大 |
取り扱われているおむつは、(私が2020年11月の数週間分を確認した感じだと)固定のようです。
・メリーズさらさらエアスルー(テープ)
・メリーズ(パンツ)
・パンパース(テープ/パンツ)スーパージャンボ
・パンパースはじめての肌へのいちばん(テープ)
・パンパース肌へのいちばん(パンツ)
・ネピアGenki!(パンツ)
・ネピアWhito(テープ)
・ムーニーエアフィット(テープ/パンツ)
・グーンまっさらさら通気(テープ/パンツ)
・グーンスーパーBIGテープ止めタイプ
・グーンスーパーBIGパンツタイプ
・マミーポコ(パンツ)
・オヤスミマン
パルシステムが便利な理由⑦:ベイビー&キッズ特典で配達手数料無料期間や子育て割引がある!
パルシステムでは、原則毎週紙カタログを受け取る代わりに、注文の有無にかかわらず配達手数料「パルシステム手数料(以下、「手数料」)」を毎週支払う必要があります。
ただ、「ベイビー&キッズ特典」として一定の条件を満たせば、子育て世帯でこの手数料が無料になったり割引になる制度もあります。
パルシステム手数料:198円~220円税込
(地域差あり)
1都10県(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟)で展開中のパルシステムですが、「ベイビー&キッズ特典」の名称や条件、内容は都道府県によって一律ではありません。
その中で整理すると、「ベイビー&キッズ特典」は大きく2種類あります。
内容 | |
ベイビー特典 | 母子手帳交付以降の一定期間、手数料が無料 |
キッズ特典 | 小学校就学前の3月まで等、所定額以上の購入で手数料が無料 |
地域によっては、ベイビー特典かキッズ特典のいずれかの場合もあれば、両方ある場所もあります。
私が住んでいる東京都の場合、ベイビー特典もキッズ特典もあります(両方「キッズ特典」という名称)。
【東京のキッズ特典】↓
東京都の場合 | 申請時期 | 特典内容 |
キッズ特典①(ベイビー特典) | 母子健康手帳交付~1歳のお誕生日を迎えるまでの申請 | 申請から26週間(約6ヶ月)手数料無料 |
キッズ特典② | 小学校入学前の3月末までの申請 (キッズ特典①利用者は自動的に②に切換え) | 小学校入学前の3月末まで1回3,000円(税込)以上の利用で手数料無料 |
例えば、茨城県や栃木県(佐野市、足利市)では、ベイビー特典の申請期間も、母子手帳交付から生後6か月までの申請が必要ですが、申請から1年間適用されます。
一方で、山梨県は一律1歳になるまでは手数料無料で、それ以降はキッズ特典(1回5000円以上の注文なら無料)になります。
▲ただいま生協組合員募集中です!!
パルシステムが便利な理由⑧:紙広告不要なら「タベソダ」利用で、注文ない日の手数料無料
パルシステムのキッズ特典でパルシステム手数料が無料の時期は、注文してもしなくても手数料がかからないので一番お得なのですが、その期間を過ぎたら考えた方がよい選択肢の一つとして、「タベソダ」があります。
毎週紙カタログを受け取らない「タベソダ」(パルシステムのお買物アプリ)に登録すれば、カタログ配達がない代わりに注文しない時は手数料がかからないというサービスもあります。(タベソダ利用の場合は、紙カタログ利用者用のキッズ特典は使えなくなります。)
タベソダの場合、毎週の注文はアプリで完結し、注文したときだけ配達員が配達してくれます。
タベソダ自体は、子育て世帯に限らず年齢制限ないので、誰でも利用可能です。
また、タベソダ内にもタベソダのキッズ特典があります。一方で、「紙カタログありの場合」よりも、タベソダのキッズ特典は「所定額」の設定が高い地域が多いので、注文する頻度によってどちらを選ぶか検討した方がよさそうです。
東京都では、タベソダ利用をしながら、タベソダのキッズ特典を使うことで、1回5000円以上の購入があった時は、パルシステム手数料が無料になります。
つまり、東京都のタベログでは、「注文しない日は無料」「注文してもキッズ特典利用者は5000円以上なら無料」「5000円未満なら、通常のパルシステム利用料198円が発生」ということになります。
神奈川、千葉、茨城などいくつかでは、タベソダのキッズ特典の年齢制限が取り払われいて、1回5000円以上の利用ならタベソダ利用者はだれでも手数料が無料になる嬉しいサービスもあるようです。
コープデリなど他生協では、注文していなくても手数料が発生し続けるので、 「タベソダ」という選択は、パルシステムに魅力を感じる理由の一つです。(2020年11月現在)
タベソダはあまり宣伝されていないように思いますが、画期的なシステムです。
私は、第二子の食物アレルギー反応が減った時、一度パルシステムを脱退していますが、第三子の離乳食時期にタベソダの存在を知って、ゆくゆくはタベソダ利用するつもりで再加入しました(^^)!
パルシステムが便利な理由⑨:クレジットカード決済ができる
パルシステムでは、支払い方法として、銀行引き落としだけではなく、クレジットカード決済を選択できます。
2020年現在、数ある生協の中で支払いにクレジットカード決済ができる所はまだ少ないです。
クレジットカード決済を利用すると、パルシステム独自のポイントはつきませんが、クレジットカードの利用額が増えればカード側の特典が受けられるでしょう。
子育て世帯にはメリットがいっぱい!
\今なら資料請求で人気定番食材もらえるかも♪/
パルシステムのネット上の悪い評判
パルシステムにも悪い評判もあります。
検討する上で、良くない評判も大事だと思うのでインターネット上で見かけた他のユーザー口コミを紹介します。
パルシステムの悪い評判:商品価格(値段)が高め
コロナが流行ってるので、パルシステムを使ってます。お値段少し高めです💦
— まー🍖初マタ30w🐘 (@hk6w6cGgkfVpuxJ) April 8, 2020
ず~っとお試し50%OFFの値段ならまぁ考えても良いけど、通常価格高いなぁ(^o^;)やっぱりヨシケイとかパルシステムって高いんだなぁ😅そんな事よりOisixって凄い電話勧誘がしつこい(笑)折角質の良い物扱ってるのに、勧誘がしつこいんじゃ顧客付かないよ。 pic.twitter.com/dwkj5J4olI
— タムー (@reima38) October 9, 2018
パルシステムうますぎちょい高め、でも好き
— エナ男 禁酒1日目 (@hikiwari4) March 3, 2018
「美味しいけどちょっと高め」という声はやっぱりあるようです。(^^;
パルシステムの悪い評判:商品数が少なめ
パルシステムのいい所は少ない選択肢から選ぶしかない所だよなー。と思ってる。
— あかい (@tinyalice_akai) May 9, 2020
その週、売ってないものは買えない。あるものから選ぶしかない。
ただし、国産メインなので、海外メイン生産の野菜とかはあまり売ってない。。
それこそ、パクチーとかはたまにしか売ってないと思う。
「パルシステムで取り扱われる商品の品数が少ない」という声もありました。
何と比較するか、どういうものが欲しいのかにもよりますが、確かにスーパーや他の生協と比べると、取り扱われる商品数自体は少ないかもしれません。
ただ、子育て世帯向けのパルシステムのメインカタログ『コトコト』だけでも、毎週食品700品目、生活用品が200品目取り扱われているので、これが多いか少ないかの判断は利用者次第です。
たくさんの商品の選択肢の中から自分で商品を選んでいきたい場合は、パルシステムでは物足りなさを感じるかもしれませんね。
パルシステムの取扱商品は「あらかじめ厳選されたもの」が多いことや、取り扱い商品が多くても生活関連用品全てをパルシステムで購入するわけではないことから、私はちょうどいい量かなと思っています。
パルシステムの悪い評判:空箱がかさばる
しまったー!今日はパルシステム!空箱出してくるの忘れたー!
— のこ (@noco_25) October 17, 2014
息子がやっっっっっと寝た。寝かしつけてる最中にパルシステム来たから受け取れなくてまた家にあの空箱の山を保管することになる。。。あれ地味に場所取るんだよね😅
— ゆきぴ☃️2y♂®️ (@sun_pole) December 2, 2019
パルシステムの悪い評判:その他(コロナによる欠品、など)
コープもパルシステムも欠品が多くなってきたし、ネットスーパー頼みたくても配達に空きがないし、同行援護は使えないし、直接お店でサポートお願いするのもなんとなく気がひけるし、買い溜めしたくなくても買える時に買っておかないと、どうにもならなくなってきたよね💧
— さくら🌸san (@sakura0221tea) April 24, 2020
パルシステム、欠品、抽選などがふえましたね。頼りにしていた果物がいきなり欠品で入ってこないとガーン😱ってなります…。
— ki_ma (@yummy_hyvaa) April 20, 2020
パルシステム(生協)
— まるこー_(┐「ε:)_ (@marukomemiso6) July 15, 2020
欠品が少しおさまったようです。
8月の2週目から
『わが家の常備菜セット』も復活しそう🙌🏻
やめようと思いつつ
ほぼ物物交換は望めない地域なので
結局使いそうです。
パルシステム来た。冷凍庫に入りきりません・・・ビバ!冷凍食品v
— riemy (@riemy) April 13, 2007
今年は野菜等の日照不足もありましたし、外出自粛により加入者が増えたり、パルシステムでの購入量が増えたりしたのではないかといわれています。 冷凍食品が各1品までになった時もありましたが、11月時点の東京ではまた複数個頼めるようになっています。
パルシステムのネット上の良い評判
次に、パルシステムの良い評判も紹介します。
離乳食や安全性で高評価している口コミが多いですね。
パルシステムの良い評判:離乳食が使いやすい!安心して使える!
パルシステム、離乳食用食材が想像以上に便利だ…
— uno @11m (@uno_home) November 5, 2020
裏ごし野菜、野菜ミックスのキューブ、下処理された魚や肉、みじん切り野菜… 初期から頼めてたらもっと楽できてたのにー!と思うくらい。
あと離乳食と関係ないけど冷凍パスタがとても美味しい… pic.twitter.com/tzVvocl8ze
パルシステムには、本当に何年もお世話になってます。子供の離乳食メニューや食材が充実してるからと入ったけど、それから10年以上も。お魚がたくさん食べられるので本当に助かってます。その他お肉もお野菜も安心な素材もたくさん。#パルシステム
— あしたのわたし (@jT4j5G01lUvvFzh) November 1, 2020
スーパーより少しお値段高めかもね、パルシステムとネットスーパー両方使ってる、定期的に欲しい物をパルシステムで頼んでる。
— tori-shige (@shi_ge1115) February 25, 2019
引っ越したらおうちコープ利用するつもりでいたけど、パルシステムと生活クラブも気になるな~。離乳食が完全全無添加ってのが安心よね。手は程々に抜きたいけど余計な物は子供に取らせたくない。パルシステムが二つのいいとこ取りでバランス取れてて良いかもしれんなー🤔
— みく®︎@初マタ18w (@mcc6398) October 29, 2020
もうすぐ息子氏の離乳食をはじめるので、久々にパルシステム再開して裏ごしシリーズなどなど注文〜
— じゅんし (@junshi_a) November 3, 2020
離乳食の分野では、「本当に助かった!」という声がネット上にも多かったです。
パルシステムの良い評判:安全で美味しい・アレルギー対応・ミールキットが良い
鮭(パルシステムお料理キット)
— さくら®︎🌸1y (@sakulife528) July 13, 2020
芋(パルシステム冷凍)
湯葉(パルシステム冷凍)
にんにく(パルシステム)
ちょっと高いけど、良い素材であろうと思うし30分くらいでご飯準備できるので本当にありがたい😭💓 pic.twitter.com/UuW8FSHPrL
パルシステムのメリット①商品によっては安全性が高く子供に食べさせやすい②商品によってはパルシステム限定で、かなり美味しいものがある③商品は週替りなのでネットスーパーより飽きないし旬なものに強い。
— 狭小戸建@文京区のワーママ (@4RVhjCfgRpjaiFQ) November 4, 2020
パルシステムという神。小麦アレルギーと発覚しましたので、アレルギー対応食品満載でまじ助かる(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)配達システムだから重たい思いしなくて良いし!主婦の最強味方や😭
— mika.A (@mi08nu) October 17, 2019
今生協の注文してたんだけど、パルシステムのアレルギー専用カタログ最高じゃん!こんせんくん、ありがとう😍 pic.twitter.com/WLHrQeAhI7
— Rie(ぽん)ワシ親方(¯灬゜) (@Riepon_8686) December 5, 2019
パルシステムのミールキットで作ってみた。
— まりり♪37w2d→0m🐘 (@kj5qdazHbVJVNzc) September 19, 2020
特に調味料も要らなかったからホントに炒めるだけだった!これならまぁできるかもしれん。 pic.twitter.com/RVqAcAybRB
美味しさやアレルギー対応、ミールキット等の使いやすさから、パルシステムを高評価する口コミも多かったです。
今回本文では紹介していませんでしたが、子どもの離乳食だけなく、大人用の食事が作れるミールキット(野菜等カット済み、1つで2,3名分)も毎週購入可能です。
忙しい育児で時間が無い時は、利用できると便利かもしれませんね(^^)
パルシステムの良い評判:書籍や育児関連、日用品、チケット購入が便利
ずっと買おうか迷っていたなかしましほさんのお菓子の本がパルシステムのカタログに載ってたから買っちゃった(パルで本を買うと普通に買うよりちょっと安い)1歳と4歳が一緒においしく食べられるお菓子が作れるといいなと思ったけど、結構ナッツ… pic.twitter.com/6f29avNlQz
— とも(`・ω・´) (@tomokun0905) October 12, 2015
やばい…今週のパルシステム欲しい本だらけだ…積読はかどる…
— koyomi®︎@6y&9m (@kotoyomu_koyomi) October 18, 2020
パルシステムは服や靴なども注文できるので、息子用に片がけリュックと自分の靴を買いました。良い品が見つかったのは嬉しいけどいろいろ買ってしまいそう。
— 灰色仔猫 (@haiiro_koneko) April 20, 2013
え~うちは、かなり前からパルシステムですよ!カタログを見るのも、かなり楽しく、キッチングッズもあれこれ買ってしまいましたbハハがこんせんくんミルクバーのファンです♪
— nozo-chin (@nozochin1) May 22, 2017
得10チケットの有効期限が9月末なので、野球の券に引き換えてきました。⚾
— みかん (@MIKAN3033567) September 16, 2018
パルシステムで割引で購入したので、かなりお得なチケットです。🎟️
でも、また2ポイント残っているので、どうやって使おうかと考えています。(>_<) pic.twitter.com/n0wnb4cNeS
食品以外にも、パルシステムで購入できる雑貨が結構あります。
雑貨は一般的なものというよりは、何か便利な機能や魅力的な要素があるものが多い印象です。
また、書籍類だけではなく、チケット類(家族で利用できる水族館や遊園地、講演会チケット)も特別な割引価格で購入できます。
パルシステムの良い評判:カタログが見やすい
らでぃっしゅぼうや、オイシックス、大地を守る会は、おさいふと相談するとNG×××。 宅配はパルシステムに決定。お手頃やし、サイトがかなり見やすい。少量を色々買いたいんよねー。
— こむぎ (@nice158567nice) December 11, 2014
東都生協のカタログ見にくいんだよな…。パルシステムのカタログは見やすいんだよね。となるとデザイナーの差。
— プニプニコ (@kuroe1030) January 8, 2014
パルシステムは紙のカタログを見て(見やすい)、ネットで注文(注文履歴が見られる)がベストな使い方だと勝手に思っている。
— K_Suzuki (@keigo1450) November 28, 2013
「カタログの見やすさ」という面でも評判は良かったです。
確かに、個々の商品の魅力を伝えつつ、ごちゃごちゃしすぎずといった点で見やすくなっています。
パルシステムの良い評判:その他(タベソダ・クレジットカード決済)
パルシステムのタベソダ、マジでありがたいなあ。注文したいときだけ注文できるし、小さい子供いれば5000円以上なら送料無料。毎週は頼まないけど、生協の商品は利用したい私にはピッタリ😭
— すみす (@kawasmith) September 27, 2019
パルシステムだけクレカ使えるのが強みだとパルの人に言われました✨
— vivi*ぽん太1y (@RaBu612) April 15, 2020
クレカ使えればポイントつくし我が家はパルです!
以前食材の宅配を検討していると相談させて頂きましたが、パルシステムさんに決定しました🙋♀️
— イロハ@教育資金ソクラテス (@hoken_iroha) August 7, 2019
産直食材があるのとクレジットカード決済が出来るが大きかったです❤️
あと、子どもが一歳になるまでは宅配料が無料でした👶❣️
生活クラブさんも食材が安全そうで良かったなー😭💓
生協による宅配サービスも様々な企業が参入している中で、パルシステムの強みとして「注文してない週は手数料も無料」になるタベソダの存在、や「クレジットカード決済が可能」という点も高い評価を得ていました。
1か月分合わせると、まとまったお金が出ていくこともあるので、ポイントがつくクレジットカード決済できるのもやっぱり嬉しいですね!
パルシステムの脱退(退会)方法
パルシステムに興味を持ったら、逆にどうやってやめるのか、脱退(退会)方法もチェックしておきたいですね。
お試しやキッズ特典、離乳食時期は利用したとしても、諸事情によりパルシステムから脱退する方もいます。
パルシステムからの脱退方法は3つあります。
脱退方法① インターネットを利用する
脱退方法② 電話でお問い合わせ窓口に連絡する
脱退方法③ 配達担当者に直接伝える
いずれの場合も、郵送で所定用紙(出資金や増資金が返金されるので、その振込口座確認など)が届くので、これを返送する必要があります。
なお、口座への入金は、約2か月後になるようです。
脱退方法① インターネットを利用する
インターネットを利用する場合、インターネット登録が必要ですが、窓口が開いている時間を気にせずに脱退の連絡ができます。
脱退方法② 電話でお問い合わせ窓口に連絡する
もちろん、電話でお問い合わせ窓口に連絡することも可能です。
パルシステムの組合員番号(注文用紙等に記載)を手元に用意しておきましょう。
パルシステムでは、担当区域ごとに連絡先が違うので、担当区域の窓口に連絡します。
脱退方法③ 配達担当者に直接伝える
パルシステムの配達担当者と直接会える場合は、配達担当者に直接脱退したい旨を伝えるという方法もあります。
ただ、毎週顔を合わせていたら、なんとなく申し訳なくて直接は言いにくいかもしれません…(汗)。
最後の週に商品を届けてもらった際には、直接脱退することとお礼を伝えて円満脱退しました(^^)!
パルシステム脱退時に注意すること
パルシステム(生協)で、保険など「共済」に加入場合は、脱退時に共済も利用できなくなってしまうので注意が必要です。
共済だけで利用したい場合は、「生協の脱退」をするのではなく、「生協の休会をする」という手段はありますよ。
パルシステムで商品を購入するごとに溜まる「パルシステムのポイント」が残っている場合、脱退すると消滅してしまうので、脱退前になるべく使い切りましょう。
ポイント引き換えで貰える商品や、購入金額から値引きすることもできます。
パルシステムをおすすめしない人
パルシステムを様々な角度で見てきましたが、ネット上の評判や私の口コミから、パルシステムをおすすめしない人はこんな方です。
・食品に価格の安さを求める人
・味にはあまりこだわらない人
・スーパーのようにたくさんの商品の中から選びたい人
・購入したいものが買える店舗が近く、移動手段もある人
・食材の質より量が欲しい人
・離乳食づくりで困っていない人
・アレルギー食材などで困っていない人
・買い物や料理などの家事に時間をかけられる人
・チラシをチェックするのが面倒な人/嫌いな人
パルシステムをおすすめする人
一方、私が、パルシステム利用をおすすめする人はこんな人です。
・多少高めでも、美味しい食材を使いたい人
・量より質が欲しい人
・国産や産直など食材や食品に安心、安全を求めたい人
・妊娠中だったり、子連れで買い物が難しい人
・店舗までが遠かったり、移動手段が限られている人
・赤ちゃんが離乳食を始める月齢になった/なりそうな人
・離乳食の食材準備を大変だと感じている人
・アレルギー対応の商品やアレルゲン情報を入手したい人
・他ユーザーの便利商品の口コミ等を知りたい人
・子育て関連商品の情報が欲しい人
・買い物や料理などの家事を時短したい人
・何か面白いもの、便利なもの、新しいもの探しが好きな人
・チラシをチェックするのが好きな人/楽しめる人
\心当たりがあれば、資料請求がおすすめ!/
私がパルシステムでよく買うおすすめ商品
最後に、あらためて私がよく買っていた/買っているおすすめ商品を少し紹介します。
【離乳食編】
商品/食材 | 私の口コミ |
裏ごし野菜シリーズ/バランスキューブ各種 | 生後5,6か月~9か月頃の離乳食の必須アイテム! |
釜揚げしらす | 小分けパックなので、魚を加えたい時に☆ |
ひき肉 各種(バラ凍結) | 離乳食で使いたい量は少量。他の家族にはひき肉を使わない時、バラ凍結ならめちゃくちゃ使いやすい! |
生協以外で見かけたことがなくて、わが家の離乳食期の必須アイテムでした!
【アレルギー対応食編】
商品/食材 | 私の口コミ |
「みんなの食卓米粉パン」 | 小麦アレルギーがある息子も気軽に食べられる冷凍パン。カット済みで、もちっとした食感&歯ごたえあり。 |
「国産もものタルト」 | ちょっとしたお祝い事などに♪甘くてしっとり。小さな子どもにピッタリサイズ |
「米粉の皮で包んだもっちり餃子」 | 20個入りで380円。小麦粉不使用で、米粉のもちもちした皮。家族一緒に同じもので食卓を囲めます。 |
「出雲のあったかおでんセット(だしパック付) | おでんなのに、練り物のつなぎに卵やリン酸塩不使用の7種13個!(あじはんぺん、のどぐろ入り天ぷら、あらめぼーる、ささがきごぼう天、玉ねぎボール天、ちくわ、白つみれ+だしパック) |
【家族の時短食材】
商品/食材 | 私の口コミ |
骨抜き魚 各種 | 離乳食時期の赤ちゃんにはもちろん、上の子の食事にも大活躍! 鯖が多めの印象、白身魚や鮭なども時々登場。 |
「餃子にしよう」 | 餃子20個入りのパック(398円)。冷凍のままフライパンへ。10分以内で完成。わが家の大人気メニュー。 |
「直火炒めチャーハン」 | 2袋(2人用)セット。平日の在宅ワーク時のランチに便利! 冷凍のままフライパンへ。10分以内で完成。冷凍とは思えない美味しさ。 |
家族5人分だと、ミールセットはやっぱり割高なのもあって、パルシステムの冷凍食品を多用しています。かなりの時短になるし、冷凍とは思えないくらい美味しいので、離乳食期が終わった今はこれらをメインに利用中!
【その他雑貨】
商品/雑貨 | 私の口コミ |
子ども用歯ブラシ | 噛むのかすぐダメにする歯ブラシは結構安い印象。 可愛い絵柄付きで1本100円以下は当たり前!? |
書籍(絵本/育児本) | 面白そうだったり、育児の悩みを解決してくれそうなタイトルが多いと思う。 割安なのもあって、ついつい購入(笑) |
パルシステムに関するQ&A
最後に、パルシステム関して書ききれなかったことをQ&A方式でまとめます。
Q.【配達日時】配達日(曜日)や配達時間は選べるの?
A.選べません。ルートごとに配達コースがあらかじめ決まっているので、何曜日の何時頃になるかは、住んでいる場所によって違っています。
公式ホームページ等にも載っていないので、気になるようなら資料を見ながら、個別に問い合わせた方が良いでしょう。
配達時間は朝~夕方までの時間帯となっているようです。
Q.【不在時対応】パルシステムの配達日時に不在の場合、商品はどうなるの?
A.不在時には、事前に約束した場所(わが家は自宅玄関前)に、商品を箱(冷凍・冷蔵食材は発泡スチロール)を少しテープで留めて、雑貨は折り畳み式コンテナに入れて、所定の場所に置かれます。
オートロックのマンションなどでは、不在の際に宅配ボックスを利用するなど事前に対応を検討するようです。
次回の配達日まで箱やコンテナは自宅保管し、配達日に所定の場所に出しておくと持って行ってくれます。
雨の日には、濡れないように、更にカバーが掛けられて、濡れないように対応してくれます。
普通の日でも、箱にセーフティーカバーをかけて欲しい場合は、問いあわせれば対応してくれるようですよ。
毎週、注文用紙で注文している場合は、不在時には注文用紙を玄関等所定の場所に出しておきます。
旅行や出張等の都合で、カタログを含めて配達が不要な期間は、インターネットから配達休止手続きをしておくと便利です。
Q.【注文方法】パルシステムはどうやって注文するの?注文締切日やキャンセルは?
パルシステムでは、注文用紙を使っても注文できますし、インターネットを使ってパソコンや携帯アプリから注文をすることもできます。
注文用紙を利用する場合、商品&次回カタログの配達日に注文用紙を配達員に手渡しします。注文用紙を使う場合の注文締切は、この「配達時」になります。
一方、パソコンや携帯アプリなど、インターネットを使って注文する場合は、配達日翌日の13時まで注文が可能になります。
(この配達日翌日の13時までは、注文キャンセルも修正も何度でも更新できます。なお、注文締切を過ぎると、取消しはできません。)
インターネットを使う場合は、注文締切時間が伸びるので、翌週のカタログの内容も確認した上で発注することができるようになります。
Q.【カタログの種類】パルシステムのカタログにはどんな種類と特徴があるの?
A.メインカタログは、『コトコト』か『Kinari』のどちらかを選びます。
この記事を読んでくださっている方は、子育て中の方が多いと思うので、『コトコト』かなと思います。
カタログといっても、枚数は様々で、『コトコト』などのメインカタログが約56頁あるのに対して、『パルクラス』は24頁、そのほかは、8頁以下のものが多い印象です。また、希望すれば届くようになるオプションカタログも多いです。
カタログ名 | 特徴 |
コトコト | 【メインカタログ】子育て中の人が対象。忙しい人用に便利食材も多め! |
Kinari | 【メインカタログ】大人だけの時間を楽しむ人対象。質をより重視。文字大きめ |
yum yum For Baby&Kids | 【オプションカタログ】離乳食食材、幼児食食材を中心に小さな子どもがいる世帯向けカタログ |
ぷれーんぺいじ | 【オプションカタログ】アレルギー専用カタログ。卵・乳不使用の商品のみ。見やすいアレルゲン表示 |
ケア・さぽーと | 【オプションカタログ】大人用紙おむつや、やわらか食など介護用品のカタログ |
Ling Ring Love | 【オプションカタログ】ペットの犬猫専用カタログ。安心フード&雑貨 |
食楽広場 | 有名レストランや地方名産品の特集 |
キッチン+ぷらす | キッチン用品、台所の便利商品 |
パル・くらす | 日常生活の便利商品 |
素肌時間 | パルシステムが選ぶスキンケア商品 |
Caica かいか | ミュージカルや遊園地などのチケット販売 |
産直通信 | 生産者や産直のレポート |
ぴぃあらいぶ | 保障(共済・保険)情報 |
スクエア 住まいとくらし | 新築・リフォーム、エアコンや布団クリーニングなど暮らしのサービス情報 |
オプションで、犬や猫等のペット用カタログや、介護カタログもあって、同時に使いたい方もいるかもしれませんね。
Q.【出資金】パルシステムの出資金って何?
A.生協は、組合員から出資金を預かって、商品の調達や資材購入など運営に必要なものを買っています。
出資金は増資分も含めて、生協からの脱退時には全額返還されます。
出資金には、地域差がありますが、入会時に一口1000円~2000円預けます。
その後、積み立て増資をしていきます。(初期設定はたしか毎回200円の増資ですが、100円単位で増資額を変更可能です。)
パルシステムとしては、運営上増資をお願いしていますが、注文用紙やホームページから「増資はしない」という選択もできます。
Q.【パルシステムポイント】パルシステムのポイントサービスってなに?何に使うの?
A.パルシステムでは、購入金額500円につき1ポイントのパルシステムポイントが付与され、ポイント交換できる商品(特定の食料品や日用品)と交換したり、購入したものを値引きする時に使うことができます。(一部商品を除く)
クレジットカード決済をしている場合は、このパルシステムのポイントは付与されないようです。
有効期限は3年後の3月末です。
まとめ
今回、特に離乳食時期の子どもを持つ家庭に向けて、わが家で大活躍したパルシステムの魅力をたくさん書かせていただきました!
特にベイビー特典でパルシステム利用料(配達料)が無料の期間は、待ったなしの期間限定。始めなきゃ損かもしれません!
私が自信を持っておすすめします(^^)!!
資料請求はこちらから
\ベイビー・キッズ特典をフルに使っちゃおう!/